どうも、やしきです。
ユニクロU2018春夏第2弾が3月9日に発売されましたね!
第1弾に引き続き注目アイテムが多数あります。
その中で、やしきが購入したアイテム、気になったけど購入しなかったアイテムなどを紹介していきたいと思います。
第2弾最注目はスイングトップ?
メンズノンノ4月号でも大々的に特集されている春アウターのスイングトップ。
今年のライトアウターはスイングトップが流行るのか?
それとも流行らせたいのか?
いずれにせよ今注目のスイングトップがユニクロUからも登場です!

僕も新しい春アウターが欲しかったので、真っ先にチェックしたアイテムとなります。
ですが個人的にはイマイチ。
シルエットや生地の質感などは文句なしだったのですが、その分、ボタンの安っぽさが際立ちました。
普段はユニクロの安っぽいボタンも気にならないのですが、今回は駄目です。

試着した写真からでもボタンの安っぽさが伝わるだろう…
いつもは気にならないのに何でこんなにも気になるのだろうか?
答えはボタンの数です。
このスイングトップはボタンが多いです。
襟に1つ、袖に4つ、ポケットに2つ、さらに裾の締め付けに使うボタンが4つ、計11個のボタンが使用されています。
それらすべてに、のっぺりとしたプラスチックボタンが使われていることで、よりボタンの安っぽさを感じてしまうのです。
また、コートと比べてブルゾンは全体の面積が小さいので、よりボタンが悪目立ちしてしまうのだと思います。
ということで、僕は購入を見送りました。
気になっていたプルオーバーシャツ

こちらも前からチェックしていたプルオーバーシャツです。
襟元がスタンドカラーになっており、ボタンがお腹のところまでしかなく、下から被るタイプのシャツになっています。
シャツと明記されていますが、分類としてはカットソーで、生地もシャツだと思っているとその薄さに驚かされます。
肌着のような質感を覚えますが、生地はしっかりと艶があり、スーピマコットンなので着心地は快適です。
こちらはMサイズを購入。

スリットが入っているおかげで全体的にストンと落ちます。
これが程よいリラックス感を出してくれるんですよね。

襟部分はこんな感じ。
背面の壁が薄く見えていますね…
白を選んでしまうと肌着感が際立つのでオススメできません。
実際に着てみるとこんな感じ


Tシャツを着た感じと近い着心地です。
ですが、Tシャツとは違いデザイン性が高いカットソーなので1枚で着ても様になりますね。
夏以外ならどの季節でも着られそうです!
ゆったりサマーニット

夏は身に着けるアイテム数が減る分、素材感で表情を出したいですよね。
そんなときはサマーニットがおすすめ。
個人的に洗濯が面倒で真夏には着にくいサマーニットは苦手なのですが、こちらは想像以上に良かったアイテムだったので迷わず購入しました。

Lサイズを購入。
身幅たっぷりで大きめなつくりです。
袖口や裾にリブがないため、ゆったりと落ちるシルエットになります。


着てみるとこんな感じ


こういう裾がふわっっと広がるシルエット
大好きです。
開襟シャツより開襟ポロシャツ?
去年大人気で追加生産までされた開襟シャツが今年も新しくなって登場しました。

素材がリヨセルだった去年とは異なり今年はコットンとレーヨンの混合素材。
そのためか、去年のモデルより少し艶が少なくなった印象でした。
開襟シャツは去年2着色違いで買ったし、今年は足すほどでもないかなあ…
ってことで、今年は開襟ポロシャツに着目!

名前の通り、スーピマコットン素材であり、襟元がオープンカラーなのが特徴。
全体的にゆったりめで、丈も少し長めに設定されています。
生地は一般的なポロシャツと同じ鹿の子編みですがほんのり艶があり、さらさらしていて気持ちいいです。
僕はオリーブ色のMサイズを購入しました。

着てみるとこんな感じ。


大きく開いた襟が解放的で夏にぴったり!
ポロシャツなのでオープンカラーシャツよりも大人っぽい印象を与えてくれます。
普通のポロシャツに飽きた方は開襟ポロシャツに手を出してみるといいかもしれませんね!
スーピマコットンTシャツは下着っぽい?

通常ラインにもあるスーピマコットンTシャツのU版。
さらさらしていてとても肌心地が良いです。
Uの方が値段が500円程度高い分、生地も若干厚みがあります。
とは言え、1枚でも着られるかどうかは人によって判断が分かれそうです。
特にネックのシーム部分が極細で、これが下着感を強めている気がします。
僕は1枚でも着たかったのであまり下着感を感じないダークグリーンのLサイズを購入。
開襟ポロシャツのインナーに…と思い、購入しましたが、大き目のサイズを選んだことで1枚でもなんとか着られます。

インナー以外で着るなら白以外を選ぶと良いですね。
まとめ
第2弾が発売してから3週間くらい経つのに今更の紹介となってしまいました…
しばらくブログから離れていたせいで書き方を忘れたのか、この記事を書くのにも非常に時間がかかってしまいました。
さて、ユニクロU2018春夏もメンズは全て出揃ったわけですが、今回も大収穫でした。
第1弾はパンツ、第2弾は夏物トップスが豊作だったと思います。
(あくまでも僕にとって)
まだ春も始まったばかりですが、夏も既に楽しみです。
今後はJWアンダーソン、トーマスマイヤーとのコラボも控えているのでそちらも楽しみですね!
ではまたー
ファッションに詳しい方って尊敬しますわ!
tkd_drumさん
全然詳しくないですよ!
だから僕は商品の解説ではなく感想のみを書いています笑
[…] http://www.yashiki-homes.com […]