細身体型に一番似合うパンツはスキニーパンツ。
そう自負しております。
年間を通して一番履くパンツだからこそ、納得のいくものを選びたい。
そうしてたどり着いたのが無印のスキニーパンツでした。

価格がお手頃
服好きで服を買うことが趣味であれば洋服にかける予算も多いかと思います。
特にデニムパンツは上を見たらきりがないこと。
僕もデニムパンツを新たに購入するときに考えたのが生デニムを使用したA.P.C.のプチニュースタンダード。
生デニムのいいところは履き込むことで色落ちを楽しむことができ、自分だけのオリジナルパンツを作り上げる楽しさがあること。
ですが価格は2万~と買えなくはないけれど躊躇する値段であり、カメラや旅行などに予算を割きたい身としてはパンツに2万は出せませんでした。
カッコいい洋服が欲しい!
でも他にも趣味があるからそこまでお金をかけられないよ!
ってなれば候補としてあがるのはファストファッション。
低価格帯で高品質なスキニーパンツとしてユニクロや無印良品なのです。
<ウルトラストレッチスキニーフィットジーンズ>

¥3,990+税
<縦横ストレッチデニムスキニーパンツ>

¥3,990(税込み)
スマホポケットが秀逸

ユニクロのスキニーパンツは大学生のころから愛用していました。
よく伸びるストレッチ素材を使用しており、細さを求める僕はレディースのスキニーパンツを履いていたのですが、難なく履きこなすことができました。
一方で不満もありました。
それはポケットのサイズです。
細身のつくりになっていることからポケットもミニマムでモノを入れることができませんでした。
普段からスマホをポケットに入れている身としては使いずらく、スキニーパンツを履くときだけカバンに入れてましたが、できることならポケットにスマホを収納したかったです。
そんな悩みを解決してくれたのが無印のスキニーパンツです。
無印の縦横ストレッチデニムスキニーパンツには第6のポケットと言って、お尻のポケットにスマホ専用ポケットがついています。
これが秀逸なんですよ。
普通のお尻ポケットにスマホを収納すると座るときにスマホが折れ曲がるように圧がかかってしまいますよね?
ですがスマホ専用ポケットはウエストのすぐ下についているのでスマホをお尻で潰すことがないのです。
本当に便利ですよ~これ。
iPhone11もすっぽり入ってしまいます。
(ProMAXのサイズ感だとちょっと厳しいかも?)

無印のスキニーパンツを選んだ一番の決め手と言っても過言ではありませんね。
シルエットや色味も綺麗

洋服のレビューなのに機能性ばかりアピールしていましたが、もちろんデザインも素晴らしいですよ。
シルエットはユニクロと比較するとやや緩め。
細さだけを求めるならユニクロのウルトラストレッチスキニーフィットジーンズに軍配が上がるでしょう。
学生の頃はスキニー全盛期でなおかつ僕も細身が大好きだったのでユニクロのスキニーを愛用していました。
ですが社会人になった今は細くても履いてて楽なパンツが欲しいと思うように。
そんな人には無印くらいの細さがちょうどいいのです。
(とはいえ、スキニーパンツなので肌にピタッとするくらいには細い)
そして色味が綺麗なんだな。
このダークネイビーがとてもお気に入りです。
暗い色味なのでデニムなのにクリーンなイメージを与えてくれます。
生デニムの場合は色落ちを楽しみますが、僕はこの暗い色味が気に入っているので色落ちしないでいいかな~って思います。
黒スキニーも追加しました

スマホ専用ポケットに惹かれて色違いで黒スキニーも購入しました。
細身のパンツは無印で揃えればいいかな~~
ではまた。